Cisco製品のルート証明書変更の製品別影響
Cisco製品ではQuoVadis Root CA 2から発行されているサーバ証明書を利用していますが2021年4月1日よりIdenTrust Commercial Root CA 1から発行されるサーバ証明書に切り替えを行うとのことです。そのため サーバ証明書を使用している製品が影響を受けます。
影響を受ける機能
・Smart Licence (オンライン認証のみ)が失敗することがあります。
・SLPは90日毎のレポートが必要な場合は失敗することがあります。
影響を受ける製品
<スイッチ>
・Catalyst3650
・Catalyst3850
・Catalyst9200
・Catalyst9200L
・Catalyst9300
・Catalyst9300L
・Catalyst9400
https://www.cisco.com/c/en/us/support/docs/field-notices/723/fn72323.html
<ファイアウォール>
・FirePowerシリーズ
・ASAシリーズ
https://www.cisco.com/c/en/us/support/docs/field-notices/721/fn72103.html
対策
・個別で証明書をインストールする。
・対策済みのファームウェアへバージョンアップする。
FortiGateに続き、Ciscoでも有効期限切れが起きてしまいました。
開発時の人為的ミスとCisco社は認めているようです。
コメント
コメントを投稿